日大基礎学力到達度テストなんて怖くない!

プロ家庭教師が、基礎学力到達度テスト攻略法等についてお話します。家庭教師受講希望の方は、https://pri-teach.jimdofree.com/ へお願いします。

4月の基礎学力到達度テストどうでしたか?

基礎学力到達度テスト結果

高2・高3の4月の基礎学力到達度テスト英国数平均点が65点以上の方

いままで通り勉強を進めてください。

英数だけでなく、社会または理科もカリキュラムに組み込みましょう。

もちろん、過去問は最低5年分はやりましょう。

 

高2・高3の4月の基礎学力到達度テスト英国数平均点が65点未満の方

日大への内部進学が微妙です。

過ぎたことは仕方ありません。

大学生になりたいのであれば、残り5か月弱勉強するしかありません。

 

おすすめ教材

過去問は8月から始めましょう。しかしながら、今すぐ購入しましょう。

下の参考書等を繰り返しやります。

 

◆英語:つべこべ言わずに、英単語と英熟語を1日2時間くらいかけて覚えましょう。

◆数学:基本問題だけやります。5分考えてできなければ、すぐ答えを見て写経します。英単語と同様、答えを暗記します。理解できなかったら、丸暗記します。

◆社会:マンガと一問一答で解らないところだけ、教科書と用語集を参照しましょう。

◆国語:漢字だけやりましょう。英数社を勉強することで、国語力はある程度養われます。古典は捨てましょう。

 

残り時間を考えると、英数社で手一杯です。特に、社会は配点が大きいので気合いを入れてください。

 

詳しい勉強法が知りたい場合や指導してほしい場合には、下からご連絡ください。

現在、お試し受講実施中です。

迷っている時間はありません。お試しだけでも受講することをお勧めします。

 

fuzoku.hatenablog.com

 

 

fuzoku.hatenablog.com

 

 

fuzoku.hatenablog.com

f:id:prokatei92:20070925074607j:plain

 

あなたが思っているよりも、高3/4月実施の基礎学力到達度テストが重要であることについて

 

 

日大に内部進学できるかは、高3/4月の基礎学力到達度テストでほぼ決まる

皆さんは、基礎学力到達度テスト(以下「基テ」と略)対策は高3/9月実施のテストに向けて始めればいいと考えてませんか?

今回は、高3/4月実施の基テの結果で、内部進学できるかどうかがほぼ決まってしまうことについてお話したいと思います。

 

pri-teach.jimdofree.com

設例

高2/4月の基テで英数国それぞれ40点の文系学部志望の生徒さんが、素点260点を目指して、翌年1月から、基テ対策の受験勉強をスタートするとします。

f:id:prokatei92:20180223144627j:plain

素点(標準化点は偏差値計算なので、「素点」で考えた方が良い)で260点獲得するためには、上の表の通り英数国社55・75・75・55点の得点が現実的と考えます(英語と社会は点数がとりにくい!)。

 

そこで、高2の4月実施された基テで英数国40点だった生徒さんが、高3の4月及び9月の基テでは何点取らなければならないでしょうか?

 

(注)素点で260点を最低限の安心得点として設定しています

f:id:prokatei92:20180223145255j:plain

例1

通常、高3になれば基テ対策の勉強をするでしょうから、「普通に勉強」し(上表黄色)、高3/4月には英数国50・50・55点獲得したとすると、(高2/4月:高3/4月:高3/9月の得点配分は、2:2:4なので、)高3/9月で英数国それぞれ62・95・93点取らなければならない計算になり、ほぼ不可能と思われます。

 

つまり、この時点で内部進学の夢は絶たれます。

日大に内部進学できない付属生が、一般入試で日大以上の大学に合格することはほとんどないので、こうしたルートは取りたくはありません

例2

家庭教師等の個別指導により「必死に勉強」し(上表オレンジ色)高3/4月で何とか英数国60・70・70点獲得したうえで

高3/9月英数国社58・88・88・55点取れば、目標素点260点はクリアできます。

(注)英語は9月の方が難易度が上がるため、60→58点とした。

結論

高3/4月の基テから、内部進学への「人生をかけたサバイバルゲーム」は始まっている!

高3/4月の基テ終了後、/9月の基テに向けた勉強だけしても、徒労に終わりかねない。

 

特に、高2/4月の基テで平均点40点以下の方は、内部進学の確度が低いので、内部進学を希望するなら、今すぐ対策を講じるべきである!

 

4月の基テに向けてできる最善のことをしてください。

 

pri-teach.jimdofree.com

 

 

note.com

 

 

 

 

 

 

 

 

基礎学力到達度テスト問題と詳解 平成29年度版

基礎学力到達度テスト問題と詳解 平成29年度版 発売!!

 

  科目毎の分冊で使い勝手が良くなっています。

これだけ学習 国語編(現代文・古文・漢文)

f:id:prokatei92:20200317142817j:plain

国語には時間をかけすぎないように

 

  

 こんにちは。今回は、国語編です。

 

 国語は「基礎学力到達度テスト」から形式が変わりました。

詳しくは、平成28年度版過去問31ページを参照願います。

 

 

   

 残念ながら、国語は積み上げがモノを言う科目のため、短期間で得点力を高めるためには、語彙と古典に注力するのがベターです。

 

日大基礎学力到達度テスト対策プロ家庭教師 - 日大基礎学力到達度テスト専門プロ家庭教師のホームページ

 

 1、現代文(語彙中心)

 27年4月では配点が100点中20点、9月では14点なので、7割は得点したいところです。

 まずは、「漢字マスター1800」の第2章読みと第3章センター試験対策をやりましょう。

 

 

 

 

即戦ゼミ 入試頻出 新国語問題総演習 改訂版

即戦ゼミ 入試頻出 新国語問題総演習 改訂版

  • 発売日: 2013/09/05
  • メディア: 単行本
 

 

 

 

 

 2、古文

 「マドンナ古文単語230」で基本単語のみ暗記し(暗記の目安は、単語の上に記載されている★の数です。

まずは、4っ★と3っ★を完璧にしてから、上記「入試頻出問題演習」第6・7章をやりましょう。

 

 また、古文常識として

 

 も流し読みしましょう。

 

 

 

fuzoku.hatenablog.com

 

3、漢文

 上記「入試頻出問題演習」第8章をやるだけです。

 

 

 

 国語は、「これだけ学習 英語編」でいうところの「垂直科目」と「水平科目」の両面を持っているので、深追いは禁物です。

 文系の方は最低70点、理系の方は50点をとれば良しとしましょう。

 

 それではまた。

 

note.com

 

note.com

 

★家庭教師受講に関するお問い合わせ★

f:id:prokatei92:20160804105035j:plain

 

 家庭教師受講に関するお問い合わせ

 家庭教師受講に関するご質問の際は、下のフォームによりご連絡ください。

 家庭教師受講に関するご質問以外には回答いたしかねますので、ご了承願います。

 

 なお、学習・進学相談は面談時に致しますので、面談ご希望の方は「家庭教師の受講をお考えの皆様へ」ページのフォームよりご連絡願います。

 

【ご質問例】

1、神奈川県〇〇在住ですが、受講可能ですか?

2、医学部志望ですが、英語だけ受講可能ですか?

等々

 お気軽にご質問願います。

 

質問フォーム

 

 

 


 

これだけ学習 英語編

f:id:prokatei92:20200316125740j:plain

基礎学力到達度テストでは、点数が採りにくい



 

 

これだけ学習の英語編です。

pri-teach.jimdofree.com

 

 令和版の「これだけ学習 英語編」は末尾のnoteをご覧ください。

 

 英語は下のスライドでいう「垂直科目」の典型なので、例えば、「仮定法」の単元だけを勉強しても、「時制」や「接続詞」等が曖昧なままであると、得点できません。

 

www.slideshare.net

 

 じゃーダメだ、と言っていたのでは始まらないので、

50点目標のメニューを申し上げます。

 

 1、英単語

 文法や構文が解らなくても、

基礎学力到達度テストには、英単語の意味が解るだけで解答がわかる問題があります。

 

 そのため、まずは、システム英単語第1章BASIC STAGEの600語を完璧にしましょう。 

 2、英熟語

 ネクステージのPART3第20章のイディオム70だけ完璧にしましょう。

 

 

 

 3、英文法

 頻出英文法語法問題1000の次の単元のみ学習しましょう。

 ・時制

 ・態

 ・仮定法

 ・不定

 ・動名詞

 ・分詞

 ・比較

 ・関係詞

 これだけでもかなりの量なので、頑張ってください。

 

 繰り返しますが、

「垂直科目」の数学・英語・物理は短期間では限界があります。

 

fuzoku.hatenablog.com

 

 前回お話しした数学と今回の英語は「これだけ」にして、

「水平科目」たる社会や物理以外の理科の勉強をしましょう。

 

 それではまた。令和版↓

note.mu

note.com

pri-teach.jimdofree.com

これだけ学習 数学編

 

 夏休みに入って、「基礎学力到達度テストの勉強をしなければ」と焦っているそこのあなた!

 9月の基礎学力到達度テストまで、残り60日弱でやるべきことを伝授いたしましょう。

 

 1、文系編

 数学が苦手・嫌い・点数とれない、ことを前提にお話しします。

50点を目指しましょう!

 

  必ずやるべきこと

 ・因数定理(組立除法も)

 ・三角関数の加法定理(サイン105度の計算等)

 ・対数計算(対数の性質)

 ・円の方程式と接線

 ・微分積分(接線の方程式と囲まれた図形の求積計算)

 ・数列(階差数列まで)

 これらを過去問に似た問題で反復練習しましょう。

 計算間違えさえしなければ、50点可能です。

  余力がある方は上記に加え

 ・ベクトルの内積

 ・漸化式(階差数列)

 ・余弦定理

 ・確率

 をやれば、60点も夢ではありません。

 

 

 

日本大学付属高等学校等基礎学力到達度テスト問題と詳解 平成28年度版 発売中!

f:id:prokatei92:20160804124311j:plain

 皆さん、9月の基礎学力到達度テストまで残り約3ヵ月ですが、勉強は進んでいますか?

 この時期は、過去問を解く⇒自己採点⇒できなかった箇所を参考書・問題集等で見直す⇒同じような問題をできるようにする⇒過去問を解く、というサイクルで勉強しましょう。

 まずは、平成27年の基礎学力到達度テスト4・9月を解き、次に26年から23年までの統一テスト過去問の合計5年分を2回まわし、余力があれば、それより古いものを解きましょう。平成20年までやれば、十分です。

 

 

 

 残り約3か月勉強すれば、4年間のキャンパスライフが待っているかもしれませんので、覚悟を決めて頑張りましょう。

 

それではまた。

 

fuzoku.hatenablog.com

 

 

fuzoku.hatenablog.com

 

 

fuzoku.hatenablog.com

 行くのは、大学に入ってからにしましょうね

f:id:prokatei92:20160702155940j:plain

追記

日本大学付属高等学校等基礎学力到達度テスト問題と詳解 平成28年度版 」品切れのところが多いようですので、直接注文したほうが良いかもしれません。

http://www.shimizushoin.co.jp/tabid/89/pdid/371/Default.aspx

その他科目ミニマム勉強法~理科編

f:id:prokatei92:20160509121823j:plain

 前回に引き続き、今回は理科のミニマム勉強法についてお話します。

 

 まず、選択科目ですが、断然

「化学」をおススメ

します。

 物理⇒数学が得意(定期テストで常に8割以上)で大好きの方のみ、高得点が狙える

 生物⇒適当な問題集がなく、勉強し辛い

 地学⇒好き嫌いが分かれやすい

 化学⇒暗記と計算が半々で、参考書や問題集が豊富

であることから、特殊な事情がない限り、化学を選択しましょう。

 

1、化学

まずは、

 

 を完璧にしましょう。

次に、

 

化学(化学基礎・化学)入門問題精講 改訂版

化学(化学基礎・化学)入門問題精講 改訂版

 

 を3回やります。

 解説を読んでもわからない点は、

 

岡野の化学基礎が初歩からしっかり身につく

岡野の化学基礎が初歩からしっかり身につく

 
岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「理論化学(1)」

岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「理論化学(1)」

 
岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「無機化学+有機化学(1)」

岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「無機化学+有機化学(1)」

 
岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「理論化学(2)+有機化学(2)」

岡野の化学が初歩からしっかり身につく 「理論化学(2)+有機化学(2)」

 

 を参考にすると良いでしょう。

 

2、物理

 化学同様、

 

高校物理基礎をひとつひとつわかりやすく。

高校物理基礎をひとつひとつわかりやすく。

 

 

 

物理(物理基礎・物理)入門問題精講 改訂版

物理(物理基礎・物理)入門問題精講 改訂版

 

 を

 

橋元の物理基礎をはじめからていねいに (東進ブックス 大学受験 名人の授業)

橋元の物理基礎をはじめからていねいに (東進ブックス 大学受験 名人の授業)

 

 

 

橋元の物理をはじめからていねいに―大学受験物理 (熱・波動・電磁気編) (東進ブックス―名人の授業)

橋元の物理をはじめからていねいに―大学受験物理 (熱・波動・電磁気編) (東進ブックス―名人の授業)

 
橋元の物理をはじめからていねいに―大学受験物理 (力学編) (東進ブックス―名人の授業)

橋元の物理をはじめからていねいに―大学受験物理 (力学編) (東進ブックス―名人の授業)

 

 らを参照しつつ、3回解きましょう。

 

3、生物

  生物は暗記がものを言うため、

生物(生物基礎・生物)入門問題精講 改訂版

生物(生物基礎・生物)入門問題精講 改訂版

 

 

 

生物(生物基礎・生物)基礎問題精講 三訂版

生物(生物基礎・生物)基礎問題精講 三訂版

 

 の2冊を3回ずつやります。

 参考書は特に必要なく、教科書を参照すれば足ります。

 

 4、地学

 大学で天文学や地質学等を研究する方以外は、選択者はあまりいないと思われますが、念のため。

 生物同様、暗記がものをいいます。

 

 上記2冊どちらかを、やれば十分です。

不明な点は、参考書で確認してください。

 

 

 社会同様、主要3科目との時間配分に注意を払いつつ、過去問は最低過去5年分勉強してください。

 

  

 

fuzoku.hatenablog.com 

 成功を祈ります。

 

その他科目ミニマム勉強法~社会編

f:id:prokatei92:20200424175409j:plain

社会に時間をかけすぎてはいけません



 9月の基礎学力到達度テスト対策まで残すところ5か月弱となりました。

 そろそろ、国数英以外の科目(以下「その他科目」)の勉強も気になってくる頃ですので、今回はその他科目の勉強法についてお話します。

 忘れてはならないのは、

「基礎学力到達度テストは4科目の総合点で決まる」

ということです。

得意(好き)だからといって時間をかけすぎたり、苦手(嫌い)だからといって、ノー勉にならないように注意しましょう。

 

国語:数学:英語:理科社会の時間配分は、1.5:3.5:3.5:1.5くらいを目標にしましょう。

 

  それでは、各論に移ります。

 

1、日本史

 耳にタコができていると思いますが、まずは「歴史の大まかな流れを知る」ことが重要です。

 そのためには、

 

読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫)

読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫)

 

 をざっと読みましょう。

 どうしても読めない方は、

 

日本史 古代~近世 パワーアップ版 (別冊つき) (新マンガゼミナール)

日本史 古代~近世 パワーアップ版 (別冊つき) (新マンガゼミナール)

 

 

 

日本史 近現代 パワーアップ版 (別冊つき) (新マンガゼミナール)

日本史 近現代 パワーアップ版 (別冊つき) (新マンガゼミナール)

 

 にしましょう。

 次は、ひたすら問題演習です。

 

センター試験への道日本史問題と解説―日本史B

センター試験への道日本史問題と解説―日本史B

 

  1回目は解かずに、問題と解答を読むだけで結構です。ただ、解答を見ても不明な点は「必ず教科書を参照」してください。

試験までに最低3回は繰り返しましょう。

 

  日本史は、過去問を見る限り、他の社会科目に比べて難易度が高い気がします。

 

2、世界史

 範囲は広いですが、基礎学力到達度テストではお得な科目ではないかと思われます。範囲が広いことに圧倒されずに頑張りましょう。

  

 日本史同様、まずは「歴史の大まかな流れを知る」ため、

 

読むだけですっきりわかる世界史 完全版 (宝島SUGOI文庫)

読むだけですっきりわかる世界史 完全版 (宝島SUGOI文庫)

 

 または、

 

 

 

 を一週間ほどで読みましょう。

 次は問題演習です。

 

センター試験への道世界史問題と解説―世界史B

センター試験への道世界史問題と解説―世界史B

 

  日本史同様、1回目は解かずに、問題と解答を読むだけで結構です。試験までに最低3回は繰り返しましょう。

 世界史は教科書が読みづらいので、

 

改訂版 センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本

改訂版 センター試験 世界史Bの点数が面白いほどとれる本

 

 を参照すると良いでしょう。

 主要3科目との関連で、社会に時間が取れない方は、選択しない方が良いかもしれません。

 

3、地理

 地図にアレルギーがない限り、短期で仕上げるにはおススメです。

まずは、

 

スピードマスター地理問題集―地理A・B

スピードマスター地理問題集―地理A・B

 

 を

 

改訂版 センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本

改訂版 センター試験 地理Bの点数が面白いほどとれる本

 

 を参照しつつ、解きます。

 ただ、地理の教科書は受験向きではないので、利用しないほうが良いでしょう。

 歴史と異なり、地図帳はいつも手元に置いて、参照しましょう。

 

新詳高等地図 (Teikoku’s Atlas)

新詳高等地図 (Teikoku’s Atlas)

 

 

4、倫理政経

 選択する方が多い科目です。

 倫理政経は、一見取っつきやすいですが、奥が深く、時事問題もあるので、対策を立てにくい科目です。

 さらに、問題集が充実していないことも難点です。

 

 を参照しつつ、

 

 をやる以外ありません。

 

 

fuzoku.hatenablog.com

 

 

 最後になりますが、問題集を終えた後、必ず過去問を最低5年分は解いてください。

 

 

 

 

  それでは、また。

やる気が起きなかったら

 

「やる気スイッチ」を探せなかったら、小さなことから始めましょう。

 

f:id:prokatei92:20160415113835j:plain

 成績不良の方を観察していると、

勉強に取り掛かるまでの時間がひじょ~に長い

ことに気付きます。

 

 何事もゼロ(0)をイチ(1)にするのは苦労するものです。

反面、イチ(1)をジュウ(10)にするのは、さほど苦労しません。

 

 お世辞にも面白くない勉強にとりかかるためには、

勉強する気になったら、すぐとりかかれる環境をつくる

ことが大切です。

 

 一度勉強を始めたら、以外にできるものです。

 

文房具を変える

 まず、学校用と自宅用のペンケースを分けましょう

 帰宅後、カバンを開けずに勉強にとりかかるためです。

 

 ペンケースのおすすめは

 

 

 

 

 です。ペンスタンドにもなり、中身を一覧できるのが便利!

 

  次に、シャープペンですが、鉄板のクルトガ

 高価な方をお勧めします。

 

 

 

  または、オレンズ

 

 

  

 のいずれかを学校用と自宅用に同じものを2購入しましょう。

 

 消しゴムは、計4個購入しましょう。

 

 

 

 

 

 

 

消しゴムは紛失しやすく、成績が良くない人ほど、

安物の消しゴムを使う傾向にあるので、

高価なものを購入することをお勧めします。

 

 最後に、ボールペンとマーカーは

 

 

 

 

 

 の一択で決まりです。

 

 ペンキャップ紛失を防ぐため、できる限りノック式のものを選びましょう。

 

身の回りの整理

 学校でもらったプリントやテストの整理は、そのまま持ち運べる

 

 

  が便利。

 プリント保管の際は、
必ず表向き(書いてある側の面を上)にして二つ折り
にしておくこと。
 
裏向きに畳むと、いちいち表向きにしないと何のプリントだと解りませんから。

 

 参考書・問題集の一時置き場は

 

 

 

 

 で、必ず背表紙が見えるように置きましょう。

積み重ねておくと探すのに手間取り、勉強する意欲が減退します。

 

気分転換

 眠気覚ましには

  

   

常盤薬品工業 強強打破 50ml×10本

常盤薬品工業 強強打破 50ml×10本

 

  をどうぞ。

 

 

 もうすぐ、基礎学力到達度テストですね。

 悔いのないよう勉強してください。

 

fuzoku.hatenablog.com

  

fuzoku.hatenablog.com

 

 

fuzoku.hatenablog.com

 

 

 

 

定期試験の点数50点以下、並びに、通知表成績5段階評価3以下の方の勉強法

f:id:prokatei92:20190220191806j:plain

セブンもウルトラ警備隊の助けを借りて、ピンチから逃れました

 

fuzoku.hatenablog.com

 

<英語>

大学入試で文系理系を問わず、最重要科目です。

実施期間1年~1年半

英単語

・英単語ターゲット1900 5訂版 (大学JUKEN新書)

・英単語ターゲット1900[5訂版]暗記ポスター

1日50個のペースで何度も回すこと!

他の単語集には目もくれず、当単語集と心中するつもりで、暗記すること!

  

英単語ターゲット1900(5訂版)CD (大学JUKEN新書)

英単語ターゲット1900(5訂版)CD (大学JUKEN新書)

 

 

英単語ターゲット1900[5訂版]暗記ポスター (大学JUKEN新書英単語ターゲット1900)

英単語ターゲット1900[5訂版]暗記ポスター (大学JUKEN新書英単語ターゲット1900)

 

英文法

・大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】

 

大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】 (東進ブックス 名人の授業)

大岩のいちばんはじめの英文法【超基礎文法編】 (東進ブックス 名人の授業)

 

 

を参照しながら

・高校 英文法を ひとつひとつわかりやすく

 

高校 英文法を ひとつひとつわかりやすく。

高校 英文法を ひとつひとつわかりやすく。

 

 を完璧にする。英文法はこれで十分。

 

英文解釈

高校英文読解をひとつひとつわかりやすく。

 

 を完璧に

 

統一試験過去問

 

 時間を測って、問題演習

 

<数学>

理系では、英語と並ぶ重要科目。文系では、得意であれば断然有利。

実施期間1年~1年半

(文系)

・高校数学ⅠABをひとつひとつわかりやすく

 

 

 

 

 

 

 

 を完璧にできるまでやった後、

・教科書の章末問題

を教科書ガイドを参照しながらやればよい。

 

数学I 文部科学省検定済教科書 数研出版 数I/310

数学I 文部科学省検定済教科書 数研出版 数I/310

 

 

 

教科書ガイド数研版 高等学校数学1

教科書ガイド数研版 高等学校数学1

 

 

 

数学A 数研出版

数学A 数研出版

 

 

 

教科書ガイド数研版 高等学校数学A

教科書ガイド数研版 高等学校数学A

 

 

 

数学2 文部省検定済教科書 数研出版 数2/309

数学2 文部省検定済教科書 数研出版 数2/309

 

 

 

教科書ガイド数研版 数学 II

教科書ガイド数研版 数学 II

 

 

 

 

 

309教科書ガイド数研版 数学B (数学教科書ガイドシリーズ)

309教科書ガイド数研版 数学B (数学教科書ガイドシリーズ)

 

 

(ないと思いますが)余力があれば、統一試験過去問を時間を測って演習

 

  

(理系)

・教科書(数Ⅲまで)の章末問題を教科書ガイドを参照しながらやる。

 

 

 

308教科書ガイド数研版 数学III

308教科書ガイド数研版 数学III

 

 過去問つぶしも忘れずに。

 

 

上記が辛い場合は、文系に変更したほうが良いかも?

その場合は、上記文系方法で。

 

国語・社会・理科は、半年で仕上がるので、それまでは、英数を勉強時間の8割を充てること。

 

定期試験の点数50点以下、並びに、通知表成績5段階評価3以下学力では、塾や予備校は通うだけ無駄。講義についていけません。

 

本気で内部進学したいならば、上記をひとり若しくは家庭教師とこつこつ進めるのが近道です。

  

 

 

fuzoku.hatenablog.com

f:id:prokatei92:20190220192313j:plain

基礎学力到達度テストは、ガッツ星人並みに手ごわいかも?

 

 

ブログタイトル変更のお知らせ

 皆様ご承知の通り、2015年9月から、日大統一テストに代わり基礎学力到達度テストが実施されています。

 当該変更に伴い、当ブログタイトルも「日大基礎学力到達度テストなんて怖くない!」に変更させていただきます。

 今後とも、よろしくお願い申し上げます。

f:id:prokatei92:20160412124422j:plain

 

 

 

残り一ヶ月

 

高3基礎学力到達度テストまで、残り一ヶ月。

 当ブログの読者の皆さんの大多数は、「何をどうやっていいか判らない」というのが本音ではないでしょうか?

 

 この時期になると、日大に進学できるか?希望学部に進学できるか?浪人か?就職か?等々、ご自分で判断できるのではないかと思います。

 

 今回は、「最後まで希望を捨てずに粘ってみたい」、と思っている方に、残り一ヶ月を過ごす方法を伝授いたします。 

1、4月の基礎学力到達度テストの結果が思わしくなかった方

 4月の基礎学力到達度テストの結果、日大進学がほぼ無理な方、日大進学ボーダーラインの方、または、希望学部に届かない方は、ご自分で勉強計画を立てることは不可能もしくは不効率なので、

ご両親に(土下座してでも)頼んで、(受講料の高いプロの)家庭教師を付けてもらいましょう。

 

 問題は、直前期に引き受け手がいるか?

その家庭教師が基礎学力到達度テストを熟知しているか?高い受講料をかけて、果たして結果が伴うか?

ですが、それは運に任せる他ありません。

 

pri-teach.jimdofree.com

 

 なお、受講料が安く手軽な個別指導塾(明○○塾←フランチャイズ教室がいわゆる「ブラック塾」として、先日労働基準監督署から是正勧告を受けました)に頼るのは、時間とお金の無駄ですので、くれぐれもご注意を!

 

pandatarou.blog.so-net.ne.jp

  希望学部にほんの少しだけ届かない方は、予備校等で行っている直前講習に通うのも良いかもしれません。

 2、4月の基礎学力到達度テストの結果が良かった方

 4月の基礎学力到達度テストの結果、希望学部に進学できると思われる方は、既に、過去問は何回か回していると思いますので、英単語・英熟語・古文単語・古文文法・漢文文法のブラッシュアップ、並びに、社会の暗記・数学頻出分野の演習、を行いましょう。

 

 国語と英語に関しては、センター試験の問題を解いてみるのも良いかもしれません。

 

 大学進学を諦めるか、苦しみもがいてみるか、は、あなたの決断次第です。

 

 fuzoku.hatenablog.com

 

 

f:id:prokatei92:20150826112645j:plain

 

 

pri-teach.jimdofree.com

 

 

pri-teach.jimdofree.com

 

高校生の時に聞いておきたかった話

ホリエモン

何かと問題となる方ですが、良い話です。

勉強やる気になることを期待しつつ、貼り付けておきます。


「平成26年度近畿大学卒業式」 堀江貴文氏メッセージ - YouTube

 

fuzoku.hatenablog.com

 絶対にやってはいけない

こちらもお勧めです。


受験生がやると即死する絶対にやってはいけないことまとめ

 

 

fuzoku.hatenablog.com

  

f:id:prokatei92:20160804125218j:plain