日大基礎学力到達度テストなんて怖くない!

プロ家庭教師が、基礎学力到達度テスト攻略法等についてお話します。家庭教師受講希望の方は、https://pri-teach.jimdofree.com/ へお願いします。

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

日大が第一志望でない方へ

より偏差値の高い大学志望の方 このブログの読者の中には、日大よりも偏差値が高い大学を第一志望としている成績優秀な方もいると思います。今回はその方々のために、少し書きます。 上記の方々は、既にセンター試験対策、2次試験対策、及び、私大対策をし…

統一テスト解答法~数学編(平成23年度)

今回は、平成23年度の過去問を題材に、本番における解答手順についてお話します。 平成23年度の問題を見てください。この年の問題は、高得点を狙えました。 <解答手順> 1、「開始」の合図と同時に、問題数を確認する。 平成23年は8問あったので、…

統一テスト解答法~国語編(平成23年度)

今回は、平成23年度の現代文を題材にして、現代文解答法について解説します。 本年は、Ⅰが随筆でⅡが評論です。皆さんは、随筆または小説と評論文のどちらが得意ですか? 実は、テスト的には、評論文の方が断然点数を採りやすいと思われます。 そもそも、文…

極めて現実的な日大統一テスト対策~日本史編その4(年代暗記)

今回は、生徒さんから頻繁に質問される「年代暗記について」お話します。 日本史の年代はどれくらい覚えればいいのか? これは、暗記しなければならない事項が多い受験生にとって、切実な質問であると思います。 この質問に対して、わたしは、「まずは、『元…

大学に進学するかどうか迷っているあなたへ

皆さん、統一テスト模擬試験の自己採点終わりましたか? 自己採点の結果、良かった方は本試験までそのペースを維持してください。 あまり良くなかった方は、当ブログを参考にして、勉強時間を増やすようにしてください。勉強の質は、一定程度、勉強時間に比…

統一テスト解答法~英語編(平成23年度 問題Ⅵ正序問題)

今回から、過去の統一テストの出題に即した実践的な対策について書きたいと思います。 そこで、初回は、問題Ⅵ正序問題について、平成23年の問題を題材に考察します。 日本大学付属高校統一テストの傾向と対策 英語編(平成16年度以降対応)―新課程 posted wi…

極めて現実的な日大統一テスト対策~数学編その3(計算過程の重要性)

前回の数学編その2で 「計算ミスは、『計算過程を論理的に書く癖』をつければ、見直しの段階で発見できます。数学を不得意としている学生には、この『計算過程を論理的に書く癖」がほとんどありませんこの癖をつけるには、『自分で意識して癖を付ける』以外…

極めて現実的な日大統一テスト対策~国語編その2(現代文攻略法と古典勉強法)

皆さん、こんにちは。 以前に書きましたが、日大統一テストにおける国語の解答時間は60分であり、問題量に比べて時間が短いのが特徴です。 時間配分としては、現代文35~40分、古典15~20分、見直し5~10分くらいを考えてください。 現代文 まず、現代文に…

日大統一テスト本番に向けて

皆さんこんにちは。 日大統一テストまで、あと約2カ月。 なんとなく落ち着かない毎日を過ごしていることと思われます。 ご存じとは思いますが。試験当日のスケジュールについて書きます。 例年は 1時間目:国語(9時00分~10時00分) 2時間目:外国語(10時3…

極めて現実的な日大統一テスト対策~日本史編その3(文化史攻略法)

皆さんこんにちは。 今回は、苦手な人が多い「文化史」の攻略法について書きます。 日本史の文化史攻略法 統一テストにおいて、文化史は出題される年とされない年があるため、コストパーフォーマンス上勉強すべきか否か悩む方も多いでしょう。 大学入試一般…

極めて現実的な日大統一テスト対策~英語編その2(頻出文法問題)

こんにちは。 英単語・英熟語・英文法の勉強進んでいますか? 私見ですが、英語は受験生の忍耐力を量るのに適した科目であると思われます。 なぜなら、英語は古文と異なり、英単語・英熟語・英文法を知らないと全く読めないため、単語・熟語・不規則動詞等の…

極めて現実的な日大統一テスト対策~文系数学編その2(攻略法)

皆さん、こんにちは。 過去問解いていますか? さて、今日は、 文系数学の勉強法その2 です。 その1では、「文系数学は得点源」と言いましたが、その理由として挙げられるのは以下の通りです。 1、コスパが高い 「極めて現実的な日大統一テスト対策~文系…